明日からできるiPad活用術2

2020年10月17日(日)13:00開始

講師: 福岡市立今津特別支援学校 
教諭 福島勇氏

Sam’s e-AT Lab

肢体不自由をはじめとした障害のある子どもたちにとって、学習や生活上での困難さを軽減するためにICT機器の活用は有効な手段だと思います。

今回のオンライン研修会は、その中でもiPadのアプリ「DropTalk」に焦点を当てて、実際の活用法や設定方法などを教わりたいと思います。

参加される方でiPadをお持ちの方で、

を事前にインストールしてもらえれば実際に操作を体験していただけます。またiPadを持っておられない方でも概略はお分かりいただけると思いますので、奮って参ご参加ください。

※「DropTalk」(https://apple.co/32fqmWx)は有料のアプリになります。

Drop Talk

プランは3種類あります。体験をする場合はどの料金プランでも構いません。無料体験付き月額課金(180円/1か月)は、1か月無料体験できますので、まずは試してみたい方はこちらのプランを選択ください。

13:00〜13:10 オープ二ング

13:10〜14:10 福島氏講演

14:10〜14:20 休憩

14:20〜14:50 質疑応答

ご予約はこちらから!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。