各プログラム参加予約

こちらから各プログラムのご予約ができます。

個別相談


個別相談予約は先着順となっております。
1枠20分の個別zoom(2000円)となります。個別相談中は一度、HCKプロジェクトイベントzoomから退出していただく必要があります。個別相談後、HCKプロジェクトイベントzoomに戻ってくることは可能ですのでご安心ください。

個別相談の時間は指定できませんのでご了承願います。 個別相談時間は13時25分より順次行っていきます。

詳しい講師陣概要をお読みになってからお申し込みください。

☆伊藤 史人 氏(島根大学総合理工学研究科 助教)
☆福島 勇 氏(福岡市立今津特別支援学校 教諭)
☆中島 勝幸 氏(株式会社ユニコーン 代表取締役社長)

個別相談予約はこちらから

EyeMoT対戦ぬりえ参加者募集!

11 月 7 日(土)に開催される第 3 回 HCK プロジェクト「重症児のための最新デジタルツール講習会&体験会」のイベントのひとつである「EyeMoT 対戦ぬりえを体験してみよう!」の参加者を募集いたします!
今回は 16 名の参加者を募集します!参加資格は当事者の方で、視線入力で EyeMoT 対戦ぬりえをする環境がある方!対戦とは書いていますが、遠く離れた人と一緒に楽しめるコミュニケーションのひとつにもなります♪「日ごろの視線入力の頑張りを披露したい!」「やりたかったけど人と一緒に遊ぶ機会がなかった!」「お友達を増やしたい!」などなど、勝ち負けは関係なく、ぜひ一緒に楽しみませんか??

下記の応募の注意点をお読みになり、エントリーお願い致します!!
・エントリーは先着順となります。エントリー数によっては参加できない場合もありますのでご了承ください。

今回は「EyeMoT対戦ぬりえ」 を当事者の方同士で視線入力を用いて行いますので、視線入力が可能な環境が必須となります。


・障害の程度、年齢等は問いません。こちらで組み合わせを決めさせていただきます。
・組み合わせを決める為に、エントリーされる方の情報、写真をいただきたいと思います。
今回いただいた個人情報は今回のイベントのみに使用し、イベント後に削除させていただきます。
・対戦の際にはご家族の方にコメントを求めたり、実際にやっている場面を見せていただきます。そのため zoom での顔出しをしていただく必要がありますので、ご了承ください。

エントリーはこちらから!


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。