重度障害児者の機器活用に困っていませんか?
視線入力やスイッチの体験をしたいと思っていませんか?
直接話したい!見てほしい!体験したい!
そんな声にお答えして「できわか相談会&体験会」を開催致します!
前回の相談&体験会の様子はこちら!(^^)!↓↓
当事者の方が直接来られるのはもちろん、家族の方、学校や病院関係などの支援者の方でもOK!
重度障害児者の機器活用の問題や疑問を解決致します!
お気軽にお話に、遊びに来てください!

☆日時:7月3日(日)9:30〜17:30
※下記の申込みの選択時に、お好きな時間枠を選択ください。1組2時間(2枠)まで実施可能です。
☆場所:茨木市生涯学習センターきらめき 307号室
(〒567-0028 大阪府茨木市畑田町1番43号)
※駐車場あり。車椅子の方でもご利用可能です。
☆対象:当事者、当事者家族、学校・病院関係などの支援者
☆費用:1組1時間6,000円(1組2時間(2枠)まで対応可能です。)
参加者へのお願い
※感染対策として、1時間毎・相談者毎に消毒・換気の実施、事前の体調チェックを実施致します。
※複数名での相談もOKですが、感染対策上3名以内でお願い致します。
※県外からの参加も許可しておりますが、感染対策上お断りする可能性もございます。
※換気、消毒等が必要なため、時間になりましたらご退出願います。
※当事者の付き添いは2名まででお願いいたします。
※当日駐車場からお手伝いが必要な方は事前にご連絡ください。
※お車でお越しの方は駐車券を持って1階受付までお持ちください。(障害者手帳割引有)
ご協力のほど、よろしくお願い致します。
☆分からない点やメールが届かないなどがありましたら、お気軽に下記のメールにご連絡ください。
・問い合わせメール:dekiwakac@gmail.com
・担当:一般社団法人できわかクリエイターズ 作業療法士 引地晶久