第4回HCKプロジェクトについて 2019年3月からスタートいたしましたHCKプロジェクトも、皆様のおかげをもちまして早くも第4回を開催することになりました。 HCKプロジェクトでは、重度障害児のための最新デジタルツール続きを読む “第4回HCKプロジェクト”
カテゴリーアーカイブ: NEWS 新着
「機器活用のプロに聞く!ICT機器活用の世界を覗こう!」
日時:10月9日(土) 13時~15時 講師:田中あかりさん(SMA1型当事者)、田中ひとみさん(あかりさんの母であり1番身近なサポーター) 参加費:1000円 (複数人で参加される場合はお一人ずつ参加費をお支払いくださ続きを読む “「機器活用のプロに聞く!ICT機器活用の世界を覗こう!」”
カワケンとヒキジーの「視線入力はじめました2~対決!オンラインぬりえ~」
カワケンとヒキジーの「視線入力はじめました」シリーズ第2弾!今回は視線入力練習用アプリ『EyeMoT3DX_01対戦ぬりえ』で遊んでみます!ライブ配信の時に一緒に対戦してくれる方を募集しています!ぜひ一緒に楽しみましょう続きを読む “カワケンとヒキジーの「視線入力はじめました2~対決!オンラインぬりえ~」”
「明日からできるiPad活用術」
2020年8月22日(土)13:00開始 講師: 福岡市立今津特別支援学校 教諭 福島勇氏 ブログSam’s e-AT Lab Facebook 場所:zoom オンライン 参加費:1000円申し込み後にメールにて振込先続きを読む “「明日からできるiPad活用術」”