この研修会は、重度障がい児へのデジタルツール活用支援が、重度障がい児の力を最大限に引き出し、遊び、学習、そして社会とつながり、未来を大きくひろげるものであることを多くの方に知っていただきたい、という思いから企画しておりま続きを読む “チャレンジいばらき補助金事業 重度障がい児の『遊び』と『学び』をひろげる研修会”
タグアーカイブ:研修会
明日からできるiPad活用術
今回のオンライン研修会は、福島勇氏をお招きし、重度・重複障害の方もチャレンジできるiPad活用術をテーマに実施します。意思を伝える手段としてのアプリやiPadを便利に使うアクセシビリティ機能を紹介し、iPadをお持ちの方続きを読む “明日からできるiPad活用術”
視線入力入門2
〜視線入力の姿勢&固定のテクニック〜 第2弾!視線入力は固定8割、訓練2割と言われるほど固定が重要です。今回は視線入力のセット方法や姿勢のポイントに焦点をあててお話ししたいと思います。視線入力活用のヒントが見つかるはずで続きを読む “視線入力入門2”
視線入力入門1
〜視線入力って?視線入力のはじめ方は?〜 視線入力って何? 視線入力をはじめるにはどうしたらいいの?といった、視線入力に興味がある、視線入力について知りたい、今からはじめたい方向けのzoom研修会です! 日時:2021年続きを読む “視線入力入門1”